
釧路にある「よしもと歯科・矯正」ではお子さん〜成人の矯正を行います。
矯正といっても方法はさまざまありますが、主にワイヤーを使った矯正(マルチブラケット法)で治療をすすめます。一つ一つの歯をコントロールしながら徐々に歯を正しい位置に直していく治療法です。矯正というとワイヤーが目立つことを気にする方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし最近では、ホワイトワイヤーやセラミックのブラケットに白のゴムリングを装着するなど、昔に比べて目立ちにくくなっております。矯正をすることで歯並びの悪さや咬みあわせの悪さを改善するだけでなく、ものが噛みやすくなったり虫歯になりにくくなったり、会話もスムーズにできるようになったりするため、結果的に身体の調子がよくなることが多くあります。矯正歯科に通うとなると診療期間が長くなることや、費用の負担が気になるものです。よしもと歯科・矯正では診療期間や治療方法などを事前に詳しく説明してくれるので安心です。主な流れとしては、まず「初診」で悩みを相談してから矯正診療について説明を受けます。その後お口の状態を調べるために写真撮影や歯型の採取、レントゲン撮影といった「検査」を行い、最後に「診断」という流れで進めることになるでしょう。診断の際には問題点や今後の治療計画、料金について説明してもらって、その後は患者さんと相談の上で治療開始です。予約は24時間ネット予約が可能、土曜日にも診療しているため、平日に忙しい方でも無理なく通院できます。矯正歯科に興味はあるけれど診療に不安を感じている方は、まずは相談してみてはいかがでしょうか。