やさしくわかる介護
やさしくわかる介護

肛門外科なら新潟市にある松波クリニックへ

日本人の成人の半数近く患者がいる病気、それは痔です。

そんな痔や肛門のお悩みを解消しているのが、新潟市中央区にある松波クリニックです。

ここでは肛門内科・肛門外科の治療を行っており、肛門疾患の正しい知識の普及と日常生活や排便習慣の改善をしています。

痔の症状や状態によって手術を行いますが、患者の負担を減らすために出来るだけ通院治療を主体としています。

痔は内痔核、裂肛、痔瘻と大きく3つに分けて、それぞれに応じた治療法を行います。

例えば、肛門が細菌感染を起こした痔瘻の治療では、肛門の尾側にあるものは切開開放術を、前または側方にあるものは括約筋温存手術を行います。

肛門周辺に膿瘍があるものは局所麻酔で切開排膿術を行います。

他には痔瘻をゴムひもで縛るシートン手術を日帰りで行っています。

場合によっては短期間の入院をすることもありますが、通常は外来扱いで手術を行いますので、患者側の負担は少なくなるので安心です。

痔でお悩みなら、症状に合わせた治療ができる松波クリニックがお勧めです。